甲府ミルフィーユとんかつのSURUME(スルメ)ってどこ?かんざしのチャーハンも!【せっかくグルメ 】

グルメ

10月12日 日曜 19:00 ~TBSで放送される
『バナナマンのせっかくグルメ』の予告で
日村さんが美味しそうに「ミルフィーユとんかつ」を食べています!

甲府でミルフィーユ豚カツが食べられるお店ってどこなんでしょうか?

以前テレビで話題になった「かんざし」さんも出ると予想されるので
甲府で食べられる「ミルフィーユとんかつ
かんざし の「チャーハン」を放送前に調べてみました!

スルメ (SURUME)

甲府でミルフィーユとんかつが食べられるお店は
ズバリ
「スルメ (SURUME)」ではないでしょうか!

スルメ(SURUME)

山梨県甲府市中央2-9-10

月・火・金・土・日
11:30 – 14:00 L.O. 13:30
18:00 – 00:00 L.O. 23:00

水・木
18:00 – 00:00 L.O. 23:00

定休日
不定休(詳細は Instagramをご覧ください)

おしゃれな店内で楽しむ絶品ミルフィーユとんかつ

スルメ(SURUME)は実におしゃれ!
お店は店主のこだわりをとても感じる仕立てになっています。

外観から既に独特の佇まい!
このお店で本当にとんかつが食べられるのか?
そんな感じもしますよね。

店内は実にシック
自然の素材を生かした落ち着いた世界が広がっています。

ますますミルフィーユとんかつが食べられる店か心配になってきます‥💦

でも安心してください!
ちゃんとありますよ!

ミルフィーユとんかつ定食

ご飯+汁物+1ドリンク付き ¥1650-(税込)

以下お店のinstagramコメント
豚大葉豚大葉豚大葉豚のミルフィーユ仕上げ。
おろぽん(おろしポン酢)でいっちゃったらそれはもう。

カロリーが気になる方、付け合わせにサラダがあります故プラマイゼロです。(諸説有り)

ランチ限定メニューですのでランチに来られた際は是非‼︎
———————————
Lunch 11:30〜14:00(L.O13:30)
土曜、日曜、月曜、火曜のみ営業。


といことで、ミルフィーユとんかつはちゃんとありました!

大葉と豚肉が層となって一体化!
食感はサクサクでさっくりでしょうか?
ミルフィーユ仕立てなので上品で柔らかなとんかつだと思われます。

ミルフィーユとんかつを食べたみんなの声は?

お肉やわらかくて油っこくもなくてさくさく!おいしい⟡.·*.
左上のおろしぽん酢がとっても相性よくて抜群においしかった!!

ずっと食べてみたかったミルフィーユ豚カツ定食を注文しました!
見た目もきれいで、味もサクッとさっぱり美味しかったです。
豚カツですが、大葉が入っているのでしつこくなく、すぐに食べれちゃいました。
付け合わせの野菜もすごく美味しかったです。

ミルフィーユ豚カツ定食を注文
軽くてサクッと揚がったカツで食べやすいです。
サラダも新鮮な野菜とグリルした野菜があって美味しいです。
メニューにスープ付きってあったけど味噌汁がついていました。

食べログより

豚カツだけじゃない

スルメ (SURUME)のメニューはミルフィーユとんかつだけではありません。

スルメは、昼は定食屋、夜は居酒屋のダイニングバーなのです。

なので、様々な料理やお酒も楽しめるお店として、地元で評判を博しています。

甲州牛のローストビーフ定食

以下お店のinstagramコメント

定食に新たな仲間が加わりました!
その名も
「甲州牛のローストビーフ定食」

山梨県が誇るブランド牛”甲州牛”を贅沢に使った一品。
その名も
「甲州牛のローストビーフ定食」

スルメの定食揚げ物しかねーよなーっと思ったそこのあなた‼︎
「甲州牛のローストビーフ定食」

ご用意しております٩( ᐛ )و

※ランチのみのメニューです。


「秋刀魚の塩ラグーソース」のスパゲティ

以下お店のinstagramコメント

秋の味覚さんまとグリーンオリーブを塩とオリーブオイルでラグー(煮込んだ)したスパゲティ!

ランチのみ期間限定でご提供しております!

今月いっぱいかもなのでお早めにこの機会にどうぞ‼︎

デザートも人気

スルメはデザートも人気です

ミックスベリーとナッツのアイス

以下お店のinstagramコメント

甘さと酸っぱさの行ったり来たりを
楽しんでいただけたらと。

ナッツ、カラメルで食感も楽しめます!

※夏に掛けてナッツをかけたわけではありません。

桃のタルト

以下お店のinstagramコメント

そのまま食べても美味しい幸茜を贅沢にジャムにしてタルト生地の上ドーン٩( ᐛ )و

甘さ控えめのサッパリタルトに濃厚な生クリームソースと一緒にどうぞ‼︎

この方は、毎回ミルフィーユとんかつとデザートをセットで楽しんでますね!

いかがでしたか?

甲府で「ミルフィーユとんかつ」が食べられる店
スルメ (SURUME)は、とんかつ以外にも
様々な料理やデザートが楽しめるお店でした。

下の動画は、スルメのinstagramに上げられた
「ディナータイムSTAFF募集」の動画ですが
お店の雰囲気がよく分かります。

そしてもう一店

中華ごはん かんざし

中華ごはん かんざし

山梨県甲府市上石田1丁目8-1
昼 11:30〜15:00(LO14:30)
夜 17:00〜22:00(LO21:30)
木曜定休

このお店は少し前に「オモウマい店」で紹介されたようですね。

私はその時の放送は見ていなかったのですが
改めて日村さんが食べていた「かんざし」の「チャーハン」を調べてみようと思います。

絶品チャーハン

かんざしのチャーハンは、
普通盛りでなんと4人前相当の量なのです。

値段も放送当時「970円」と、かなりリーズナブル!

米は新潟県産の「こしいぶき」を使い
チャーシューも自家製というこだわりチャーハンなのです。

出典:youtube

みんなの意見を聞いてみましょう

他にも「チャーハン美味しい」という意見が大半でした!
あと、「量の多さ」に触れている人もたくさんいますね。

私は、チャーハンを調べていたら
ラーメンも絶対美味しいんだろうなと
他のメニューが気になってしょうがなくなりました
 ☺

まとめ

今回は、『バナナマンのせっかくグルメ!!』で
日村さんが食べると予想される
スルメ(SURUME)の「ミルフィーユとんかつ
少し前にテレビで話題となった
中華ごはん かんざしの「チャーハン」を調べてみました。

どちらのお店も、放送後はさらに注目を集めること間違いなしです。

お近くに足を運ぶ予定のある方
まだ食べたことがないという方も
ぜひこの機会に経験してみてはいかがでしょうか。

では!

タイトルとURLをコピーしました