10月7日 火曜 20:55 ~TBSで放送される
『マツコの知らない世界』で
『今憧れの職業1位【絵師】の世界』がクローズアップされます!
ご視聴ありがとうございました‼️
— マツコの知らない世界 次回10/07(火)よる8時55分〜🖼️絵師&秋花火の世界🎆 (@tbsmatsukosekai) September 30, 2025
来週は👤
🖼️\絵師&秋花火の世界/🎇#YOASOBIのMV手がけた藍にいなさん登場#小学生がなりたい職業1位_絵師とは#世界が注目する日本の神絵師を超解説#音と演出がスゴい秋の花火大会一挙紹介 pic.twitter.com/LkeojVwMlG
番組では、『絵師』の『藍にいな』さんが紹介されます。
彼女は、アニメ、イラスト、漫画と
幅広い絵師活動をしている若きクリエイターとのこと。
YOASOBIのMVを手がけたことでも知られる
『藍にいな』ってどんな人なのでしょう?
番組放送前に調べてみました。
憧れの職業1位の『絵師』
番組の予告でちらりと映った
「小学生がなりたい職業ランキング」の三位が「学校の先生」
二位が「歌い手」、そして第一位が「イラストレーター」でした。
イラストを描く仕事って人気があるんですね。
確かに今周りを見渡すと色々なところにイラストが使われています。
特にトレーディングカードやビデオゲームに親しみのある小学生にとっては、
イラストは本当に身近な存在。

そんな小学生たちにイラストレーターが人気の職業だというのも納得の話です。
『絵師』とは
『絵師』とは、
絵を描くことを仕事にしている人を指して使われ
イラストの描き手に対する俗語的な敬称としても使われます。

特定ジャンルに長けた絵師を「〇〇絵師」と呼ぶ事もあり
「浮世絵師」のように専業の職人を指すこともあれば
ゲームの公式絵師など様々な属性の絵師が存在します。
アマチュアを指す場合など、使う人や場所によっては
不適切とされることもあるため
最近では「絵描き」という言葉に置き換える動きもあります。
しかし、サブカルチャー系の情報交換の場などでは
イラストの描き手に対する敬称として定着しており
広く使われています。
藍にいな(あい にいな)プロフィール
生誕 | 1997年2月11日 |
出身校 | 東京藝術大学美術学部デザイン科 |
職業 | 漫画家、アニメーション作家 |
経歴
- 東京藝術大学に入学する前は、多摩美術大学に2年間在学していた。
- 多摩美術大学在学中にSNSで、イラストや漫画などの公開を開始。
- SNSで公開された漫画は加筆修正の上
2018年5月8日に『セキララマンガ 眠れぬ夜に届け』として
祥伝社から出版された。
- SNSで公開された漫画は加筆修正の上
- 東京藝術大学在学中に
Maison book girlの「闇色の朝」や
YOASOBIの「夜に駆ける」のミュージックビデオを手がける。
- 2022年7月21日には初の作品集『羽化』を発売。
これまでに手掛けた 藍にいな のMVアニメーション
YOASOBI「夜に駆ける」
米津玄師「カナリヤ」(アニメーション部分)
Ado「私は最強」
Ayase「HERO」
DISH//「あたりまえ」
Hey! Say! JUMP「千夜一夜」
Maison book girl「闇色の朝」
Omoinotake「惑星」
太田裕美「木綿のハンカチーフ」
道尾秀介「HIDE AND SECRET」
オリヴィア・ロドリゴ「ドライバーズ・ライセンス」
(日本版アニメミュージックビデオ)
センチミリメンタル「nag」
ツミキ feat. 鈴木愛理「shampoo」
マカロニえんぴつ「好きだった(はずだった )」
山下達郎「さよなら夏の日」
藍にいな「カフェラテと細胞」
イラスト・その他
- イラスト
- 舞台『SHELL』(メインビジュアルイラスト)
- テレビドラマ『うちの弁護士は手がかかる』(台本イラスト)
- 漫画
- 『セキララマンガ 眠れぬ夜に届け』(2018年)
- 作品集
- 『羽化 藍にいな作品集』(2022年)
- その他
- 日本テレビ系列『ダウンタウンDX』
(「DOWN TOWN DX PLAY BACK 30TH」キャンペーン限定Tシャツ)
- 日本テレビ系列『ダウンタウンDX』
漫画が好きで大学へ
藍にいな—
そもそも美術の道を目指したのが、母親の勧めだったんです。小学生くらいまでは漫画家になりたいと思っていたんですけど、中学生くらいでその夢が途絶えてしまって、将来の夢がなかったときに、母親に「それだけ絵が好きなら美大の道もあるんじゃないか」と言われて。それから予備校に通い始めました。予備校の先生も藝大を推してきて、そこで自然と興味が湧いたという感じでしたね。あとは上野という場所が魅力的で(笑)。引用:東京藝術大学
卒業しました💮
— 藍にいな Ai Nina (@ainina_0211) March 26, 2021
春から完全フリーです。
これからも描き続けますので何卒。 pic.twitter.com/8o5UHt4VLz
過去の熱愛報道
「過去にこんなことがありました」
2023年3月、アニメーション作家の藍にいなさんと
音楽ユニット「YOASOBI」のコンポーザーであるAyaseさんとの熱愛が報じられたのです。
報道を受け、Ayaseさんは自身のX(旧Twitter)を更新し
「記事にある通り真剣にお付き合いさせていただいております。
作品作りにおける考え方や価値観に刺激を与え合い、リスペクトし合える良き関係です。
プライベートなことですので、そっと温かく見守っていただけると幸いです」と、交際を認めました。
一方の藍にいなさんも同様に自身のXを更新し
「プライベートに関する記事が上がりましたが本文にある通りお付き合いさせて頂いております。
1人のクリエイターとしてまだまだ未熟な部分ばかりですが
これからも精進致しますので応援して頂けると幸いです…!」と投稿し、交際を認めました。
今現在お二人の仲がどうなっているか、定かではありません。
続報を待つことにしましょう。
まとめ
10月7日放送の『マツコの知らない世界』で
絵師の代表として紹介される藍にいなさんについてまとめました。
藍にいなさんは、子供たちが憧れる、絵師であり、漫画家で、アニメーション作家です。
作品も活躍も個性的でカッコいい!
正に子供たちがなりたい姿を体現しているのかもしれないですね。
彼女がどんな話をしてくれるのか、放送が楽しみです。
来週の「マツコの知らない世界」に出演させていただきます!(!?)
— 藍にいな Ai Nina (@ainina_0211) September 30, 2025
マツコさんとイラストレーターについて沢山お話しさせていただいたので是非見てね、好きなこと語るのとっても楽しかった👾
10/7(火) 夜8時55分〜🫨 https://t.co/plXtadESoL
イラストを描くことを職業としている人達が、
いつの頃からか『絵師』と呼ばれるようになりました。