全世界ガンダム総選挙2025の順位情報にまさかのネーデルガンダムが!

雑記

2025年10月9日から投票が始まっている
「全世界“ガンダム”総選挙2025」の途中情報が話題になっています。

なんと「ガンダム試作1号機フルバーニアン」と
「ネーデルガンダム」の順位が拮抗中
とのこと!

全世界、10言語に対応した投票企画なので
世界の様々な人たちの感性がぶつかり合っている状況なのでしょうか?

気になるので、ちょっと覗いてみましょう。

全世界“ガンダム”総選挙2025とは

(C)創通・サンライズ

「全世界“ガンダム”総選挙2025」とは、「ガンダム」シリーズ公式としては初となる
全世界・10言語に対応した大規模な投票企画です。

これは、バンダイナムコフィルムワークスが運営する公式ガンダム情報ポータルサイト
「ガンダムインフォ」が新たな公式ウェブサイト「GUNDAM Official Website」としてリニューアルオープンしたことを記念して企画されました。

候補となる機体は、新ウェブサイトに収録されているアニメ作品から選出されています。
宇宙世紀シリーズオルタナティブシリーズの中から、各作品の「ガンダムタイプ」および「ガンダムの名を冠する機体」がエントリーしています。

投票期間は日本時間の12月25日までで
世界中のファンが一人1日1票を好きなガンダムに投じることができます。

「全世界“ガンダム”総選挙2025」公式サイト

「ガンダム試作1号機フルバーニアン」と「ネーデルガンダム」の順位拮抗中

11月4日の公式X(旧Twitter)で、「ランキング順位拮抗中の“ガンダム”をピックアップして紹介!」として取り上げられたのが、ほかでもない「ネーデルガンダム」「ガンダム試作1号機フルバーニアン」でした。

ネーデルガンダム

ガンダム試作1号機フルバーニアン



このまさかの中間発表に、SNSでは驚きや戸惑いの声が広がっています。

それもそのはず、「ガンダム試作1号機フルバーニアン」といえば、
OVA作品『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』に登場する
河森正治氏がデザインに関わったことでも知られる名機体です。

一方の「ネーデルガンダム」は、『機動武闘伝Gガンダム』に登場するモビルファイター。
その姿はガンダムというよりも「風車小屋をイメージしたロボット」にしか見えない
シリーズ屈指の異質な機体として知られています。

この正統派の格好良さを持つ機体と、ある意味でネタ機体とも言える機体の人気が拮抗しているという事実に
多くのファンが衝撃を受けているようです。

ネーデルガンダムへの温かい声

今回の順位拮抗の一報は、意外ではありましたが、ネーデルガンダムが愛され機体なことも確かなのです。

ガンダムのイメージとのギャップこそ
ネーデルガンダムが愛される秘訣なのかもしれませんね。

まとめ

今回は、「全世界“ガンダム”総選挙2025」ちょっと驚きの中間情報をご紹介しました。

王道のかっこよさを持つ「ガンダム試作1号機フルバーニアン」と
異質すぎるデザインで有名な「ネーデルガンダム」。

ネタっぽさもありますが、世界選挙ということなので、予想外の結果も十分に考えられます。

投票は12月25日まで続きます。

この2機の順位も気になりますが、皆さんも世界の一人として、推しのガンダムに投票してみてはいかがでしょうか。

それでは!

「全世界“ガンダム”総選挙2025」公式サイト

タイトルとURLをコピーしました