杉山ナッツのピーナッツバターとは?【青空レストラン】

グルメ

チャタロー
チャタロー

みなさん、こんにちは。

11月1日 土曜 、日テレで放送される「満天☆青空レストラン」で、静岡県浜松市で見つけた極上ピーナッツバターが紹介されます。

この極上ピーナッツバターは、静岡県浜松市に工房を構える「杉山ナッツ」が作る逸品で、その美味しさとこだわりが話題になっているようです。

ピーナッツバター好きの私としては、とても気になる話題!

ということで今回は、この極上ピーナッツバターを生産、販売している「杉山ナッツのピーナッツバター」を調べてみようと思います。

最後までお楽しみください。

杉山ナッツ

「杉山ナッツ」は、静岡県浜松市でピーナッツバターを専門に製造・販売している工房です。

代表の杉山孝尚(すぎやまたかひさ)氏は、もともとアメリカで会計士として働いていました。

出典:杉山ナッツ

そのアメリカで、自身の故郷である浜松の落花生「遠州小落花(えんしゅうこらっか)」が、1904年のセントルイス万博で金賞を受賞していたという歴史を知ります。

それを機に杉山さんは、アメリカの人々が毎日食べるピーナッツバターを作りたいと思うようになり
その思いとともに帰国。
その後、杉山ナッツを設立するのでした。

杉山ナッツのこだわりは、その栽培方法にあります。

農薬や化学肥料を一切使用せず、浜名湖のカキ殻や海藻、米ぬか、藁といった遠州の地で手に入る自然の恵みだけを肥料にしています。

栽培から加工、販売まで、一貫して情熱を注いでいるのが「杉山ナッツ」です。

杉山ナッツのピーナッツバター

杉山ナッツのピーナッツバターは、まさに「本物」と呼ぶにふさわしい逸品です。

幻の落花生「遠州小落花」を100%使用

出典:杉山ナッツ

最大の特徴は、原材料である落花生。

1904年の万博で世界一に輝いた在来種「遠州半立ち(えんしゅうはんだち)」(通称:遠州小落花)のみを100%使用しています。

この品種は、小粒ながらも非常に濃厚な味わいと、強い甘み・香りが特徴です。

鮮度へのこだわりと豊富なラインナップ

杉山ナッツのピーナッツバターは、鮮度が命。
注文を受けてから製造することにこだわっており、焙煎したての香ばしさをそのまま瓶に詰め込んでいます。

主なラインナップ


プレーン

力強さと優しさを兼ね備えた、唯一無二のピーナッツバター。 無塩無糖ながらチョコレートを思わせる甘く濃厚な味わいが特徴。 食べる度に落花生そのものの甘みが広がり、薄皮の微かな苦味が後味を引き締めています。パンのみでなく、野菜やフルーツとも相性抜群。お料理にもおすすめです。

引用:杉山ナッツOnline Store

ハニークランチ

蜜柑蜂蜜の爽やかな香り広がる、優しい味わい。 蓋を開けるとふわっと広がる、蜂蜜の華やかで甘い香りが魅力。良質な非加熱蜜柑蜂蜜の濃厚ながらすっきりとした甘さと、中浅煎りした一番花の香ばしくクリーミーな味わいが溶け合い、最高のマリアージュを生み出しています。

引用:杉山ナッツOnline Store

みかん

浜松が誇る三ヶ日みかんの香りが鼻から抜ける、食べてハマる大人気商品。

浜松産のオーガニックみかんを天日乾燥させ、落花生と一緒にペーストした商品。程よい甘みと酸味がピーナッツの香ばしい風味を引き立てます。甘さが苦手な方にもおすすめの爽やかなピーナッツバター。クランチタイプの商品ですので、ザクザクした食感も楽しめます。

引用:杉山ナッツOnline Store

出典:杉山ナッツ

どこで買えるの?

チャタロー
チャタロー

これだけこだわったピーナッツバター
ぜひ手に入れたいですよね。

調査したところ、杉山ナッツでは、直売は行っておらず
購入できる場所は限られているようです。

主な取扱店(オンライン)

主な取扱店(実店舗)

店舗情報まとめ

杉山ナッツのピーナッツバターは、人気商品かつ受注生産品なので
テレビ放送後は実店舗の品切れはもちろん、オンラインショップの発送にも時間がかかることが予想されます。

みんなの声

チャタロー
チャタロー

やはり美味しいという意見が目立ちます。
料理に使っている人も多い印象。

まとめ

今回は、「満天☆青空レストラン」で紹介される浜松市の「杉山ナッツ」についてご紹介しました

100年の時を超えて蘇った世界一のピーナッツバター。

番組の放送で、ますます人気が出ること間違いなしですね。

気になる方は、早めにチェックしてみてください!

タイトルとURLをコピーしました