9月19日金曜20:00からテレビ朝日で放送される『マツコ&有吉 かりそめ天国』で
栃木の「朝に食べたいウマ塩ラーメン」が紹介されます!
「朝からラーメン?」と思う方もいるかもしれませんが
朝から食べたくなるラーメンって、どんなものか気になりますよね。
ということで、番組放送前に、栃木の「朝に食べたいウマ塩ラーメン」を調べ、独自のランキングにしてみました!

栃木と塩ラーメン
栃木県といえば、佐野ラーメンに代表されるように、醤油ベースのあっさりとしたラーメンが地元に根付いています。
青竹打ちの平たいちぢれ麺に、鶏ガラや豚ガラ、野菜からとったクリアなスープを合わせた、昔ながらの懐かしい味わいが特徴です。
こうしたラーメン文化の中で、あっさりとした塩ラーメンもまた、県民に愛され続けています。
特に朝ラーメンとして提供されている塩ラーメンは、胃に優しく、朝からでもするすると食べられる一杯として人気を集めています。
醤油味とは一味違う、素材本来の旨みが際立つ塩ラーメンは、栃木の風土に溶け込み、新たなラーメン文化を築いているのです。
朝から美味しい「塩ラーメン」が食べられる店ランキング
栃木県内には、早朝から営業しているラーメン店が点在しており、特に宇都宮市や佐野市といったラーメン激戦区を中心に、朝ラーメンを楽しめるお店が増えています。
澄み切ったスープが特徴の塩ラーメンは、朝の空腹を満たすのに最適なだけでなく、夜勤明けや旅行中の朝食としても人気があります。
第5位『佐野麺処 柿の木』
- 営業時間:6:00~14:00
- 定休日:水曜日
- 住所:栃木県佐野市植下町4007-23
お店から
- 朝からでも食べやすい、魚介と香味野菜のスープが自慢です。
- さっぱりしながらも、しっかりとしたコクのある味わいを楽しめます。
- 麺はスープとよく絡む中太のちぢれ麺を使用。
- チャーシューは肉の食感を活かし、食べ応えがあります。
- 餃子は藻塩や、お酢+胡椒、ラー油など、味の変化を楽しめるよう、さまざまな食べ方をご用意しています。
みんなの声
#朝ラー
— tennis love❤️ (@satomi_shizuku) January 4, 2025
佐野市 佐野麺処 柿の木
ハーフ塩🍜鶏つみれ🐥⸒⸒煮卵🥚
トッピング&餃子🥟
つみれは軟骨とゆずが入っててフワフワ🐥⸒⸒
餃子はしっかり味がついてるので酢胡椒を
煮干オイルで味変イッキに煮干そばに🍜
美味しかったです😋 pic.twitter.com/10x0Odiixa
第4位『むーちゃんラーメン』
朝から美味い一杯@むーちゃんラーメン
— Dすけ@UNITED NOODLE製麺 (@Dsuke_bte) February 13, 2025
朝からこんな美味しいラーメンが食べられる地元民が羨ましい🤤 pic.twitter.com/ESTlyNS9fv
- 営業時間: 6:00~9:00、11:15~14:30
- 定休日: 月曜日(祝日も定休日)
- 住所:栃木県宇都宮市鐺山町2037-1

お店から
- すっきりとした醤油スープに、コシのある自家製麺、香り豊かなチャーシューを合わせた、毎日でも食べたくなるような優しい味わいのラーメンです。
- 朝からでも気軽に食べられます。
- 平日はライス1杯、お子様ラーメンは終日無料で提供しています。
みんなの声
第3位『伊藤商店 足利店』

- 営業時間: 7:00~10:00、11:00~15:00
[土・日・祝] 7:00~15:00 - 住所:栃木県足利市堀込町2657-7

お店から
- ラーメンは朝食にも!
- 朝から食べられる、ホッとする優しい味のラーメンです。
- お昼にもぜひどうぞ。
- 「ありがとう」の気持ちを込めて、おいしい一杯をお届けします。
みんなの声
伊藤商店 足利店で朝ラーしてます🍜
— ダイヤモンド・フジ (@D_FujiSun) May 7, 2023
白の中華(背脂入り醤油)食べると一日頑張れるんよ💪✨ pic.twitter.com/iWNqQywnGr
本日は、伊藤商店足利店@足利市にて、白の肉そばをいただきました✨
— atussy🌟 (@a2cka2ck) May 4, 2019
仙台店の方でいただいてから、栃木にも店舗があると知って、ようやく来れました‼️
あっさりですが、満足感もあり、美味しかったぁ👍
ご馳走様です😋 pic.twitter.com/gQl6yuU3vm
今日のお昼御飯。
— 雀蜂(ほにたん) (@honitan36g) September 9, 2021
伊藤商店足利店の金のネギ肉そば。
相変わらず美味かった。 pic.twitter.com/HOx0vBZBhc
第2位『麺処 一心』
- 営業時間:6:30~9:00、11:00~14:30
- 定休日: 月曜日(月曜日が祝日の場合、翌火曜日が休み)
- 住所:栃木県鹿沼市千渡1766-18A号室
お店から
- 看板メニューは特製汐蕎麦と自家製餃子です。
- 体に良い塩を使ったラーメンは、心と体に染みわたる一杯となっています。
- お子様ラーメンもご用意していますので、ご家族連れも大歓迎です。
みんなの声
麺処一心
— ブロッコリー (@punkbassramen) April 19, 2025
塩鶏白湯そば つくね、味玉TP
朝ラー
やっと食べられた鶏白湯🤤
ううう美味い🤤
毎度やっていて貰いたいです🤤
ご馳走様でした😋 pic.twitter.com/23EQ6gOqqj
今日の 麺処 一心 さん
— いっきたん (@ikkitan) September 13, 2025
@鹿沼市千渡
魚介香る鶏塩そば
本日の推し活
いつもより鶏強めとのことでしたが個人的にクリーンヒット!うんまい!
流石のブラッシュアップ
ご馳走様でした🍜 pic.twitter.com/Ys5BwP15ji
今日の朝食。
— コアラ高い木 (@koaratakaiki) February 22, 2025
鹿沼市の「麺処一心」
「塩鶏白湯そば950円」
「濃厚牡蠣の和え玉400円」
やっと食べれた塩鶏白湯❗️
美味しかったです~♪♪ pic.twitter.com/LtRTLkqxkK
第1位『麺らいけん』
お店から
- 「美味しかった」「また来るよ」というお客様からの言葉を励みに、ここでしか味わえない一杯を追求し続けます。
- 当店のスープは、素材の持ち味を活かした「塩」にこだわっています。
- 以前は自家製麺を使用しており、現在は特注の手もみ麺を提供していますが、スープとの相性を最も大切にしています。
- スープ、麺、そして厳選した具材が三位一体となり、最高のバランスを生み出す一杯を提供します。
- 季節ごとに変わる素材の味を見極め、常に最高のコンディションでお客様に提供することを心がけています。
みんなの声
麺らいけん
— かりめろ (@karimeroaka) September 15, 2025
純塩らぁ麺 味玉
本当は、茨城で蕎麦の予定が今日は休みらしくこちらへ
友人大好きらいけんで朝ラー
大好きとはいえ10年振りらしい笑
朝から店内沢山の人…
朝だからか写真もぼやけ気味
ご馳走様でした〜 pic.twitter.com/0NWvfqGoNQ
芳賀町西水沼、麺らいけん🎵
— 丼 (@MkT6OIHHVdeuNw9) February 9, 2024
朝起きたら口がらいけんになってた😂喉ごしいい麺を思い切り啜りたい😊
煮ちゃーしゅー麺大盛りに炙りちゃーしゅートッピングをオーダー。
こうすれば2種類のちゃーしゅーを楽しめる事に最近気が付いた😆
やっぱり此方のスープは落ち着きますね😌毎日でも食べられそう😋 pic.twitter.com/0KgFBT0SjI
ラ汁全飲み協会副会長のさわです🙋
— さ わ@SR400【バイクに乗ったら夢だらけ♪】 (@sawa_sweet) August 13, 2025
先日、初めて朝ラーしました✨
栃木県の芳賀町『麺らいけん』
純塩らぁ麺☝️
魚介系のダシ汁に塩加減が抜群
コシのある中太縮れ麺
柔らかく香ばしいチャーシューが旨い!!
今回一緒に食べたkooさんにステッカーを贈呈☆
これでまた1人増えました( ≖ᴗ≖)ニヤッ pic.twitter.com/a6iYwPgpHb
まとめ
今回のランキングでは、朝からでも美味しく食べられる、栃木の絶品塩ラーメンをご紹介しました。
『マツコ&有吉 かりそめ天国』の放送を観て、さらに気になるお店が増えるかもしれませんね。
ぜひ、あなたのお気に入りの一杯を見つけて、すがすがしい朝のラーメンタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。
それでは、
「朝に美味しい塩ラーメン」が食べられるお店のランキングをご紹介します!