北海道の『海鮮バイキング難陀(なんだ)』鹿児島の『きりしま畜産』を調べてみた!【いくらかわかる金?】

グルメ

9月27日土曜の20時54分からTBSで放送される
『いくらかわかる金?』
人気のご当地食べ放題の金額を予想する企画が放送されます!

番組ホームページには
「100種以上の北海道グルメが食べられる海鮮バイキング」
「高級和牛が楽しめる鹿児島の焼肉食べ放題を調査!」とあり、

どちらもとてもとても興味をそそられるのですが、
一体いくらで食べられるのでしょうか?

そこで今回は、番組で紹介されるであろうお店を予想し、
そのお店の食べ放題の金額を調べてみました!

放送を観てからでも観る前でも、
この記事を読めばきっとお店に行きたくなるはずですよ。

北海道といえば海鮮グルメ

北海道は、三方を海に囲まれた地理的条件と
冷たい親潮と暖かい黒潮が交わることで形成される
豊かな漁場を持つため、昔から海産物の宝庫として知られています。

北海道で有名な海産物といえば、やはり
カニ(毛ガニ、タラバガニ、ズワイガニ)や
ウニ、イクラ、ホタテ、牡蠣、シャケ、イカなどが挙げられます。

これらの海産物は、それぞれの旬の時期に、
各地で新鮮な状態で楽しむことができます。

例えば、カニは主にオホーツク海沿岸で水揚げされ、
ウニは積丹半島や利尻島、礼文島などが有名です。

ホタテはサロマ湖や噴火湾で養殖が盛んで、
鮭は石狩川や釧路川といった大きな河川に戻ってくるため、
道内各地で楽しめます。

このように、北海道はどこに行っても
新鮮な海の幸を堪能できるのが最大の魅力ですが、

特に観光客にとってアクセスが良く、
様々な海産物を一度に味わいたい場合は、
札幌市内の海鮮市場や繁華街にある海鮮料理店がおすすめです。

特に今回番組で紹介されると予想する
「海鮮バイキング 難陀」のような食べ放題のお店では
北海道の海産物を網羅的に楽しむことができるため、
非常に人気があります。

海鮮バイキング 難陀(なんだ)

「100種以上の北海道グルメが食べられる海鮮バイキング」が楽しめるお店は、
北海道札幌市すすきのにある「海鮮バイキング 難陀」ではないでしょうか。

〒064-0805
北海道札幌市中央区南5条西2丁目
サイバーシティビルB2F

営業時間 15:00 〜 21:00
定休日無休(※年末年始はお休み)

札幌の中心部、すすきのの地下に広がる
「海鮮バイキング 難陀」は、北海道の海の幸を
心ゆくまで堪能できる食べ放題のお店です。

魅力のポイント3つ。

1. 北海道の味覚が勢揃い!欲張りバイキング

毛ガニ、タラバガニ、ズワイガニの三大ガニはもちろん、
新鮮な牡蠣やホタテ、ツブ、旬の鮮魚まで、
北海道の海の恵みを好きなだけ楽しむことができます。

さらに、ウニや海老、マグロのお寿司に加え、
国産和牛やラム肉まで、種類豊富なメニューを取り揃えているので、
大人から子供までみんなが満足できます。

2. 世界特許の遠赤外線ロースターで最高の焼き上がりを

難陀では、世界特許を取得した
特別な遠赤外線高速ロースターを使用しています。

このロースターは、備長炭と同じ遠赤外線効果で、
表面はこんがり、内側からふっくらと加熱され、
食材の美味しさが引き出されます。

日本一の設置規模を誇る店内で、
最高の状態で提供される海の幸を堪能できます。

3. 広々とした空間で大人数も安心

2010年の創業以来、国内外のお客様に愛されてきた難陀。
地下2階に位置する店内は、広々とした250席を完備しており、
旅行や忘年会など、大人数での利用に最適です。

すすきのの賑わいから一歩入れば、
そこは北海道の海の幸に満たされた食の楽園。
大切な人との思い出づくりにもぴったりです。

気になるお値段は?

カニ・海鮮、焼肉も食べ放題!
選べる2つのコース(ソフトドリンク飲み放題付き)があります。

コース大人5歳〜11歳3歳〜4歳
70分食べ放題7,980円(税込)4,580円(税込)3,250円(税込)
90分食べ放題9,980円(税込)6,500円(税込)3,800円(税込)

オプション:飲み放題 1,500円

みんなの声

そしてお次は‥

鹿児島の高級和牛

鹿児島県は、温暖な気候と豊かな自然環境に恵まれており、
古くから畜産業が盛んな地域です。

特に、「鹿児島黒牛」は全国的にも高い評価を受けており、
日本の和牛生産量で常に上位を誇ります。

鹿児島で有名な高級和牛といえば、この「鹿児島黒牛」が代表格です。
きめ細やかな霜降り、やわらかくジューシーな肉質、
そして美しいツヤが特徴で、風味豊かな味わいは多くの美食家を魅了しています。

美味しい和牛を味わうなら、
やはり生産地である鹿児島県内で楽しむのが一番です。

県内には「鹿児島黒牛」を専門に扱う焼肉店や
ステーキハウスが数多く点在しており、
特に鹿児島市や霧島市には、ブランド牛を堪能できるお店が集まっています。

生産者と直接つながりのあるお店や、
今回の番組で紹介されると予想した「焼肉本舗きりしま畜産」のように
自社牧場で育てた牛を提供しているお店では、
新鮮で高品質なお肉をリーズナブルに楽しむことができます。

本物の味を求めて、ぜひ鹿児島を訪れてみてください。

焼肉本舗きりしま畜産

高級和牛が楽しめる鹿児島の焼肉食べ放題」のお店は、
鹿児島県霧島市にある
「焼肉本舗きりしま畜産」ではないでしょうか。

〒899-4332
鹿児島県霧島市国分中央5-8-30

営業時間 11:00~23:00
ランチ  11:00~15:00(L.O.14:00)
ディナー 17:00~23:00(L.O.21:30)
※12/31は11:00~21:00にて営業
定休日 火曜日

鹿児島県の高級和牛を心ゆくまで楽しめる
「焼肉本舗きりしま畜産」は、
A5ランクの絶品黒毛和牛が食べ放題で味わえる焼肉店です。

おいしさの秘密は、自社グループの牧場で育てた黒毛和牛を
一頭買いしていることです。

生産から販売を一貫

最高品質のお肉をリーズナブルな価格で提供できるのは、
生産から販売までを一貫して行なっているからこそ。

とろけるようなA5ランクのお肉を、心ゆくまでお楽しめます。

ランチも充実

また、ランチタイムにはさらにお得なメニューがあります。

特におすすめは、贅沢な特選サーロインステーキです。5,500円(税込)

メイン料理に黒毛和牛を使った一品を選べば、
カレーや牛丼、サラダバー、ドリンクバー、
アイスクリームなどが食べ放題・飲み放題になります。

気になるお値段は?

ディナーメニュー

コース料金(税込)
A-4・A-5 特選黒毛和牛・鹿児島黒豚 食べ飲み放題90分(アルコール)7,500円
A-4・A-5特選黒毛和牛・鹿児島黒豚 食べ飲み放題90分(ソフトドリンクコース)6,500円

※7日前の17時までにご予約が必要

ランチメニュー(一人前)

メニュー名価格(税込)
特選サーロインステーキ5,500円
特選ヒレステーキ5,500円
本格黒毛和牛90分食べ放題コース(牛のみ)6,000円
黒毛和牛ステーキランチ3,800円
特上ロース焼肉ランチ3,500円
上焼き肉ランチ(牛のみ)2,900円
上赤身焼肉ランチ2,700円
焼き肉ランチ(牛豚鶏)2,500円
ホルモンランチ(カルビ&ホルモン)2,500円

ランチメニューをご注文のお客様は、
カレー・牛丼・ライス・スープ・サラダバー
ドリンクバー・アイスクリームが60分間食べ放題です!
※セルフサービス

みんなの声

まとめ

今回の『いくらかわかる金?』で放送されるであろう
「海鮮バイキング 難陀」と「焼肉本舗きりしま畜産」について、
お店の魅力と気になる料金を調査しました。

どちらのお店も、ご当地の最高品質の食材を、
驚くほどのお得な価格で堪能できることがわかりました。

北海道の新鮮な三大ガニや海鮮を存分に楽しむなら「難陀」、
とろけるようなA5ランクの鹿児島黒牛を堪能するなら
「きりしま畜産」が間違いありません。

テレビを観て「行ってみたい!」と思った方は、
ぜひこの記事を参考に、それぞれの地を訪れてみてはいかがでしょうか。

参考サイト:海鮮バイキング 難陀  焼肉本舗きりしま畜産

タイトルとURLをコピーしました